• 文字のサイズ小
  • 文字のサイズ中
  • 文字のサイズ大

同経会東京支部のつどい

HOME  > イベント案内 >  同経会東京支部のつどい

同経会東京支部のつどい



第20回講演会

2024年10月 3日(木)
開演 18:30 (受付開始 18:00)

会場 (公社)日本記者クラブ10Fホール
東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル10階
電話:03-3503-2721

経済学部卒業の校友の皆さまには益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。
さて、今年も第20回『同経会 東京⽀部のつどい』を開催いたします。
今回は、11月に予定されている米大統領選挙を前にしてアメリカ政治・外交の専門家である同志社大学グローバル・スタディーズ研究科 三牧聖子准教授を講演者としてお招きし、新しいアメリカを求めるZ世代の与える米大統領選挙への影響及び国際秩序の行方、あるべき日本の立ち位置などについてご講演をいただきます。
世代を超えた校友の皆さまに有意義な懇親を深めて戴けるよう、 ⼀⼈でも多くの校友の皆さまがご参加されますようお待ちいたします。 他学部の⽅も参加を歓迎いたします。
なお、講演の後は、懇親会、抽選会を予定しております。

講演者
三牧 聖子氏(同志社大学グローバル・スタディーズ研究科准教授)

演題
  「米大統領戦、国際秩序の行方―新しいアメリカを求めるZ世代」

要旨ポイント
「Z世代の投票行動は、大統領選にとって無視できない要素となっており彼らが政治に求める変化や新しいアプローチが選挙戦略に大きな影響を与える。それらを踏まえ大統領選、その後の国際秩序の行方、あるべき日本の立ち位置についてご講演いただきます。」


三牧聖子先生(みまき せいこ)
1981年生まれ。
同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科准教授、米国政治外交史、国際関係。

東京大学大学院、総合文化研究科地域文化研究専攻, 2003年 – 2010年
イェール大学、マクミランセンター フォックスフェロー, 2006年 – 2007年
ハーバード大学日米関係プログラム・アカデミックアソシエイト, 2013-2014年
ジョンズホプキンズ大学ライシャワーセンター・現代ドイツ研究所客員研究員 2014-2015年
著書に『戦争違法化運動の時代』(名古屋大学出版会)、『Z世代のアメリカ』(NHK出版新書)等、共著に『私たちが声を上げるとき』・『自壊する欧米』(集英社新書)がある。
朝日新聞コメンテーター, 2021年-現在  朝日新聞書評委員, 2023年 – 現在
Center for Transimperial History (CTH), 兼担研究員, 2022年 – 現在
ヤフーJAPAN公式コメンテーター, 2022年 – 現在

スケジュール  18:30~19:40 講演会
        19:50~21:00 懇親会 懇親会の最後に抽選会も予定しております

会費      5,000円(当日会場でお支払ください)

お申し込み方法 同経会事務局までメールでお申し込みください。
メールアドレス staff@dokeikai.com

「第20回東京支部のつどい参加」と明記の上、お名前、ご卒業年(他学部ご卒業の方は学部も)、電話番号、メールアドレスをご記入ください。


締め切り 9月25日(水)メール到着分
ページのトップへ